バルセロナのバルでピンチョスを!気軽に飲み歩きできるバル巡りをするならエル・ポブレ・セク地区にあるブライ通りがおススメです。この通りはピンチョス(Pinchos)バルが集まっているのでピンチョス通りとも呼ばれています。ピンチョスはおつまみサイズの串刺し。パンの上に色とりどりの野菜やチーズ、魚、エビなどがキレイにトッピングされていて、「目で食べる」という表現がピッタリ。地元のビールやワインを飲みながら、カラフルなピンチョスを選ぶのも旅行の楽しみのひとつです。
おいしいピンチョスを食べにブライ通りへ
メトロのポブレ・ セク駅(Poble Sec)を出てパラッレル通り(Avinguda del Paral・lel)を海岸方向に進み、右手側のクレウ・デルズ・ムレス通り(Carrer de la Creu Dels Molers)に入るとすぐ左手側がブライ通り(Carrer de Blai)。ブライ通りは歩行者道で、それぞれのバルのパラソルとテーブルが並び、食事を楽しむ人々で溢れています。
Blai Tonightのピンチョスとサングリア
このバルはラ・タベルナ・デ・ブライ・トゥナイト(La Taberna de Blai Tonight)。気軽に入れるフレンドリーなお店と聞いて立ち寄ったバルです。
ブライ通り23番と25番地に2軒に分かれて隣り合わせに並ぶお店です。どちらも同じ種類のピンチョスが並べられているのでブライ通りを眺めながら食べるカウンター席が空いているほうに入ってみるのもいいかもしれません。パンデミック前後のお店の写真を比較してみてください。
「オラ!」と挨拶をして店内に入ると、気さくな店員さんがお皿を渡してくれます。オレンジの花がついた串のピンチョスと飾りのない串が刺さったピンチョスは若干お値段が違います。ピンチョスの種類によってはレンジで温めてくれます。Tonightにはバンズに挟んだものやスパニッシュ・オムレツをのせたものなど、ボリュームのあるピンチョスが並べられています。
カウンターに並べられたピンチョスは、無くなるとすぐに厨房から新しいものがお皿ごと運ばれてきます。
Tonightには串カツのようなフライの種類も豊富。どれも美味しそうで選ぶのに迷います。サングリアのおつまみにもピッタリで、全種類食べてみたいところですが他のバルにも行きたいので我慢。フルーティなサングリアは1.5リットル入り。
※ 2023年と2024年にもこちらのバルに行きましたが、お店の雰囲気がガラリと変わっていました。
上記のBlai Tonightに関する情報はご参考まで!
カラフルなピンチョスとプチ・デザートが並ぶ La Tasqueta de Blai
ブライ通りを少し進むと17番地に地元でも人気のラ・タスケタ・デ・ブライ(La Tasqueta de Blai)があります。こちらはピンチョスだけでなくデザートの種類も豊富なので、甘いもの好きな人にもおススメです。
以前は飾りのない串のピンチョスは1ユーロ、赤い飾りのあるものは1.8ユーロでしたが、パンデミック後の2023年に旅行で訪れた時にはそれぞれ1.9ユーロと2.5ユーロに値上がりしていました!
各テーブルに串を入れる入れ物が置いてあり、食べ終わったピンチョスの串をこの中に一本ずつ入れていきます。会計の仕方は簡単。お店の人に合図をするとテーブルに来て串の本数を数えて値段を伝えてくれます。タブレット会計になる前の回転寿司で食べたお皿の枚数を数えていたのと似ていますね。
この店では揚げたての温かいピンチョスやタパスをのせたお皿を持って、お店の人が声を掛けながら店内を回ってくれます。「揚げたてのカマンベールはいかがですか?」と声を掛けられすかさずゲット。
特にアツアツの揚げたてを食べてほしいのは、写真の右側のカップに入ったボンバ(Bomba)と呼ばれるタパス。ピリ辛の具をマッシュポテトで包むように丸めて揚げた「ボンバ」の意味は「爆弾」。このピリ辛の爆弾は、パプリカソースとの相性が絶妙!冷めてもおいしいボンバですが、揚げたての熱々はピリ辛感と合わさり「爆弾」という名に納得。
ブライ通りの9番地にあるブライ9
Blai9はお店の住所をそのまま店名にしたもの。
ブライ通りではどこの店もテラス席が人気ですが、この店はカウンターチェア・テーブルが置かれていて店内のテーブルでお喋りしながら食事を楽しむ人も。
パンデミック前はピンチョスを乗せた大きなお皿がカウンターにおしゃれに並べられていましたが、現在は全てのピンチョスがガラスケースに収められたブライ9。カウンターで選びながら注文したピンチョスは食品衛生に配慮して全てお店の人が皿に取り、温めてからテーブルに運んでくれます。
ここでもボンバを注文。お店により味も異なるので食べ比べにちょうどいいピンチョスのひとつ。黒いピンチョスはイカ墨のコロッケでした。
La Tosca de Blai
ブライ通りを挟んで両側に店舗を持つLa Tosca de Blai。ピンチョスをさす串の写真とそれぞれ価格がわかりやすくカウンターに貼ってあります。パンデミック後のブライ通りでは珍しく、自分でピンチョスを取るセルフサービス式。お皿に取り終わるとお店の人が温めるかどうか聞きに来てくれます。
PINCHO. J
店内はわりと狭く、カウンター席とテーブル席で密な感じのお店。こちらは店内に入り席に着くと、紙とペンが配られます。ガラス越しのカウンターに並ぶピンチョスにふられた番号を書きお店の人に渡すと、ピンチョスを温めて運んできてくれます。
バルセロナのバル巡りでピンチョスと出会いとおしゃべりを
ブライ通りのバルはどこもテーブルやカウンター席が埋まると、店内は立ったまま食べたり飲んだりする人で溢れます。一緒に来た友人や同僚と語り合う人達が、ふとしたきっかけで近くにいる初対面の人達に声をかけ、スモールトークから会話が弾み、食事だけでなく楽しいひと時が過ごせるのもバルの魅力。
カタロニア語やスペイン語ができなくても、ヨーロッパでは英語ができる人が多いので安心。地元の人や海外からの観光客と旅行の穴場やおすすめスポットなどの情報交換。とても楽しい時間を過ごすことができました。
バルセロナ旅行の素敵な思い出を作りにブライ通りでバル巡りを楽しんでみてください。
🌍バルセロナの宿泊検索と予約はエクスペディア(Expedia)が便利。
アクセス:メトロのポブレ・セク駅(Poble Sec)からブライ通り(Carrer de Blai)入り口まで徒歩約2分。
ラ・タベルナ・デ・ブライ・トゥナイト(La Taberna de Blai Tonight)
住所:Carrer de Blai, 23 Poble Sec, 08004 Barcelona
ラ・タスケタ・デ・ブライ(La Tasqueta de Blai)
住所:Carrer de Blai, 15, 17 Poble Sec, 08004 Barcelona
ブライ9 (Blai 9)
住所:Carrer de Blai, 9 Poble Sec,08004 Barcelona