高麗山公園 湘南平は、富士山と四季の花々、そして、360度の絶景が楽しめるスポットです。公園内には展望台が3つあり、天気の良い冬の澄んだ日には、特に美しい富士山が望めます。江ノ島や横浜のみなとみらい、小田原城まで見渡せるのも魅力です。春には桜が咲き誇り、四季折々の花が公園を彩ります。また、真っ赤な夕日に染まる富士山も格別です。今回も湘南ドライブの途中に美しい景色と自然を満喫できる湘南平を訪れました。
湘南平は多くの選に名を連ねる景勝地

高麗山公園 湘南平は「かながわの公園50選」のほか、「かながわの景勝50選」、「かながわの花の名所100選」、そして、「夜景100選」に指定されています。2月はスイセンが至る所に咲き誇っていました。
360度の絶景を望める高麗山公園レストハウス展望台

湘南平にある3つの展望台の中でも、まず目に付くのがこのレストハウス展望台。

とてもモダンな建物です。


高麗山公園レストハウス展望台にはレストランやFree WiFiも。

この展望台からは、はるか遠くに小田原城も望めます。

レストハウス展望台の反対側には湘南平テレビ塔展望台があります。横浜のみなとみらい周辺もよく見えます。

相模湾の湾岸線を眺めると、遠くに江ノ島の姿も。

また、大磯港と灯台もよく見えます。港の先の青い海と空が溶け合うブルーのグラデーションが綺麗です。

海の反対側を眺めると山脈が連なります。手前に見えるのが大山、その後ろに聳え立つのが丹沢山です。

この日は残念ながら富士山が雲で隠れていますが、それでも小田原あたりまで見渡せます。

天候に恵まれた日は、富士山がくっきりととてもよく見えました。

湘南平で富士山を眺めるなら、冬の澄んだ空気の日がおすすめ。特に、夕暮れ時には鮮やかなオレンジ色の空を背景に、富士山と山々のグラデーションが広がる絶景を望めます。うっすらと雲がかかった日も、夕陽に染まる雲がとても綺麗です。
湘南平は、美しい富士山を望めるスポットとして海外でも知られているのか、訪れるたびにヨーロッパ系の観光客らしき人々を見かけます。もしかすると、日本在住の方かもしれませんが。
湘南平は「愛の南京錠」の発祥の地?

レストハウス展望台のフォトスポット、「ainowa」。この「ainowa 」をフレームにして、テレビ塔展望台を収めてみました。

「ainowa」にはハート型の南京鍵がたくさん掛けられています。なぜなら、湘南平が「愛の南京錠」の発祥の地と言われているためだとか。

ここに掛けられるのはハート形の南京錠だけ。レストハウス展望台の1階の売店、2階のレストラン、そして 3階にあるカプセルトイで販売しています。今では世界中の観光地で見かける「愛の南京錠」ですが、実際の発祥の地はどこなのでしょうか?
湘南平のテレビ塔展望台

レストハウス展望台の反対側に位置する湘南平テレビ塔展望台。小さな東京タワーのようです。

青空に映える、赤と白のタワー。

テレビ塔展望台からも360度の風景を眺めることができます。特に相模湾沿いの風景が綺麗です。
湘南平で楽しむ四季の花々

「かながわの花の名所100選」に選定されている湘南平では、360度の風景だけでなく、桜や四季の花々を楽しめます。2月末にはスイセンや紅梅、白梅のほか早咲きの桜も咲いていました。

半分くらいツボミの梅の花。

白い梅の花も咲き始めていました。

高麗山公園 湘南平は神奈川県の桜の名所の一つでもあります。満開のピンクの桜の下に収めた富士山と夕陽。3月中旬に訪れた時の写真です。

この写真は4月に訪れた時の満開の桜。旧展望台の上から眺めた桜です。

湘南平で、相模湾を背景に眺める桜。曇り空の日は、淡いピンクの桜と淡いブルーの海のコントラストが美しく映えました。
湘南平 夕暮れ時の風景と富士山

夕暮れ時にテレビ塔展望台の近くから眺めた湘南平。オレンジ色に染まる空を背景にした、公園の木々と富士山のシルエットは格別。

曇りの日は富士山は見えませんが、雲の間から降り注ぐ太陽の光がとても綺麗です。
相模湾の青い海を見渡せる湘南平

テレビ塔展望台方面からの風景。ここからは相模湾岸と江ノ島もよく見えます。

青い海を眺めるペアルックのカップルが絵になっていて素敵でした。

湘南平から周辺スポットへの距離はこのくらい。
高麗山公園 湘南平の駐車場

ドライブで訪れる際にいつも利用している、高麗山公園 湘南平の第二駐車場の入り口。駐車場の料金は無料で、トイレもあります。女性トイレは2つありますが、和式しかないのが残念です。
尚、湘南平レストハウス展望台の山脈側にも高麗山公園頂上駐車場がありますが、こちらは駐車スペースの数が少なめなので、第二駐車場をおすすめします。
高麗山公園 湘南平と同じく「かながわの景勝50選」に指定されている、おすすめスポット「江ノ島の稚児ヶ淵」はこちら。
Address:神奈川県平塚市万田790
790 Manda, Hiratsuka city, Kanagawa